
POCOCHA Basic term
ポコチャ基本用語一覧




■ここでは、Pococha(ポコチャ) で使われる基本用語とその意味や機能について紹介します■
配信関連/メニュー
ライバーランク関連/メニュー
視聴関連/メニュー
イベント関連/メニュー
ファミリー関連/メニュー
コイン・ダイヤ関連/メニュー
迷惑行為関連/メニュー
配信関連
応援ポイント
・応援ポイントとは、ライバーさんのその日の配信に対して、リスナーさんがどれだけ沢山の応援活動をしてくれたのかで決まるポイントのことです。
アイテム使用のボリュームが最重要な指標となります。
・アイテムのボリュームに加えて、以下の内容が加点されます。
「アイテム使用」「コメント」「視聴」「いいね」「パチパチ機能」のそれぞれの項目の「総数」「行ったリスナー数」「それぞれの活動をある程度の回数行ったリスナー数」が計算され、加点されていきます。
※項目のうちどれかの数値が低いことによって応援ポイントが減点されることはありません。
※特定の組み合わせによって応援ポイントが増減することはありません。
・応援ポイントボーナスについてですが、「エール」「コアファン」「タグツイート機能」以上の項目で、応援ポイントにボーナスが加算されます。
おやすみチケットとは?
おやすみチケットを使用すると、使用した1日の間で自身のランクメーターの変動を失くすことができます。
・通常のおやすみチケット:利用中の配信は時間ダイヤが発生しません。
・プレミアムおやチケ:利用中の配信は時間上限内で時間ダイヤを獲得できます。
・おやすみチケット(追加分):補填などの際に臨時で配布されるおやすみチケットです。利用中の配信は時間ダイヤが発生しません。
【おやすみチケットの獲得方法】

毎週、その週の初回アプリ起動時。
毎月、その月の初回アプリ起動時に最大2枚のおやすみチケットを獲得することができます。
おやすみチケットとプレミアムおやチケは、合わせて最大10枚まで所有することができます。
※現在のおやすみチケットの所持数は、マイページの「おやすみチケット」から確認できます。
※通常のおやすみチケットを上限まで所持している場合にプレミアムおやチケが付与された場合には、通常のおやすみチケットがプレミアムおやチケにアップグレードします。
●おやすみチケットの使用方法
マイページの「おやすみチケット」欄から「使う」を選択後→[今日] or [明日] を選択して使用してください。
[今日] が選択できるのは、当日の23:00までとなります。
●おやすみチケットの活用方法
おやすみチケットは、以下の場合に使用するとライバーランクを効率よく上げるのに有効となっています。
・1日中(0:00〜23:59の間)配信を行わない日
・配信を行ったもののランクメーターが -1 圏内の日
ポコチャは配信をしなかった日、ランクメーターが自動的に1ポイント下がってしまう仕組みなっています。
しかし、おやすみチケットを使うと1日配信しなくても、その日はランクの変動が無くなります。


●おやすみチケットの注意点
①おやすみチケット使用後のキャンセルはできません。
②おやすみチケットを他のポコチャユーザーに譲渡することはできません。
➂おやすみチケットの使用中の配信は「連続視聴」にカウントされます。
④イベント参加中におやすみチケットを使用した場合、使用中の配信は「イベントポイント」にカウントされます。
⑤おやすみチケット使用中に配信を行った場合、応援ポイント・イベントポイントは獲得することができます
⑥おやすみチケット使用中に獲得した応援ポイント・イベントポイントは応援ポイントやイベントのランキングに組み込まれます。
ランキングとは?
Pococha(ポコチャ)アプリ内、ホーム画面右上の王冠アイコンをタップすると、ライバー・TOPファンのランキングを閲覧することができます。
ランキングはデイリー、ウィークリー、マンスリーで集計されます。
各ランキングのそれぞれ以下のタイミングで更新されます。
・デイリーランキング/毎日0:00
・ウィークリーランキング/毎週月曜日の0:00
・マンスリーランキング/翌月1日の0:00
前日・前週・前月のランキングについては、それぞれの期間の集計終了時の成果が表示されます。
おしのび配信とは?
おしのび配信とは、特定の条件のリスナーさんだけに配信することができる機能のことです。
配信の最初の60分間だけ有効となり、60分が経過すると通常の配信に切り替わります。また、おしのび配信の配信枠には専用のバッジが付きます。
おしのび配信には以下のような効果があります。
・新しいリスナーさんを獲得しやすくなる。
・配信を見に来はじめたばかりのフォロワーにのみ、通知が送られて、新しいリスナーさんと交流しやすくなる。
※配信準備画面で「おしのび配信」ボタンをONにします。
※おしのび配信はライバーランクB1のライバーさんから利用することができます。
おしのび配信とは、特定の条件のリスナーさんだけに配信することができる機能のことです。
配信の最初の60分間だけ有効となり、60分が経過すると通常の配信に切り替わります。また、おしのび配信の配信枠には専用のバッジが付きます。
おしのび配信には以下のような効果があります。
・新しいリスナーさんを獲得しやすくなる。
・配信を見に来はじめたばかりのフォロワーにのみ、通知が送られて、新しいリスナーさんと交流しやすくなる。

上記の条件に該当するリスナーにのみ、おしのび配信の配信枠が表示されます。また、併せまして通知も送られます。
(条件に該当しないリスナー以外のアプリ内では表示も通知も一切されません)
また、おしのび配信中で、新規リスナーの定着率が高いライバーさんの配信枠は、Pocochaアプリの「注目」タイムラインの上位に表示されるようになっているます。
ご新規さん歓迎配信とは?
「ご新規さん歓迎配信」は、Pocochaを始めたばかりの新規ユーザーに配信枠が見つけてもらいやすくなります。新規ユーザーの初見リスナーだけが配信に遊びに来ることができるようになる機能です。
「ご新規さん歓迎配信」機能を使うと、Pocochaアプリトップページの「注目」タイムラインで一番上に表示され、新規ユーザーの目に留まりやすくなります。
※「ご新規さん歓迎配信」は注目タイムラインで「おしのび配信」よりもさらに上に表示されます。
「おしのび配信」のPococha初心者ユーザー限定版というようなイメージの配信スタイルです。
Pocochaを始めてから1ヶ月以内のリスナーさんが「ご新規さん歓迎配信」を視聴可能な対象ユーザーとなります。
●ご新規さん歓迎配信の使い方
《設定方法》
・Pocochaの配信準備画面の配信設定から「ご新規さん歓迎配信」ボタンをONにします。
《利用可能なライバー》
・「ご新規さん歓迎配信」機能は、ライバーランクC1以上のライバーさんが利用することができます。
《視聴可能なリスナー》
・ポコチャに登録してから翌月までのユーザー。
・招待されたファミリーのアシスタント。
《配信通知対象》
・視聴可能な状況にいる、ぽこちゃに登録してから翌月までのユーザーのみ。

ラジオ配信とは?
Pococha(ポコチャ)のラジオ配信とは、音声のみでライブ配信を行うことのできる機能のことです。
顔出しをせずに済むこと、音声だけで配信することができます。ラジオ配信は配信準備画面から選択することができます。
リスナーさんは、通常の映像配信と同じようにコメントやアイテム使用をすることができます。
【配信方法】
配信の開始方法は以下の通りです。
メニュー中央の丸いボタンをタップすると以下の配信準備画面に切り替わります。



①配信タイトル
22文字以内で配信タイトルを入力できます。
②配信設定
「通常配信」「おしのび配信」「ご新規さん歓迎配信」を選ぶことが出来ます。
③ツイート設定
配信開始ツイートとタグツイートについての設定が出来ます。
配信開始ツイートをONにすると、配信開始時に連携している自身のTwitter上に自動的にツイートされます。(タグツイート機能)
④フィルター機能
⑤インカメラ/アウトカメラの選択
⑥ライブ・ラジオの選択
配信の種類を選択できます。
「ラジオ」を選択した場合は画面の表示がアイコン画像に画面が切り替わり、ラジオ配信が開始されます。
⑦配信スタート
①~⑥の必要事項を選択したのち、「配信スタート」をタップすると配信が開始されます。
●ラジオ配信の注意点
ラジオ配信は話題タイムラインに表示されません。
通常タグ付けされた配信はポコチャアプリの「話題」タイムラインに掲載され、新しいリスナーやファンを獲得するための目印となります。
しかし、話題タイムラインには顔が映っている配信のみが表示されるため、ラジオ配信ではタグ付けされても話題タイムラインには表示されません。
また、直近6回の配信の内ラジオ配信が3回以上の場合、時間ダイヤの給付対象外となってしまいます。
(今回を含む5分以上の配信が計測対象)
アーカイブとは?
ライバーさんが配信を行うと、アーカイブとして配信の録画動画が残ってしまいます。
アーカイブはプロフィールページから確認することができます。アーカイブ動画にはコメントやアイテムのエフェクトは表示されません。
※ラジオ配信はアーカイブに残りません。おしのび配信、ご新規さん歓迎配信は通常配信と同様にアーカイブが残ります。
●一部のアーカイブが閲覧できない場合
アーカイブを再生できない場合は下記の操作をお試しください。
・Wi-Fiなど安定した通信環境で視聴する(通信回線を切り替える)
・端末を再起動する
・他に開いているアプリ・タスクを全て終了する
・不要なデータを削除する
●アーカイブの削除方法
Pococha配信のアーカイブは以下の順序で削除することができます。
-
プロフィール画面の下部から消したいアーカイブをタップ
-
画面右上の [ … ] をタップ
-
[ 削除 ] をタップ
※一度削除したアーカイブは復元できません
※2020/6/19 0:00以降の配信は、アーカイブの保存期間が配信から90日間となり、経過後は自動削除となります。
※2020/8/1より、過去のアーカイブに関しましても配信から90日以上経過しているアーカイブについて、毎日9時頃に自動的に消去されます。
また、アーカイブを一時的に非表示にすることはできません。
違反が確認された配信については、アーカイブが非公開となる場合がございます。
キーワードとは?
キーワードとは、自分自身のプロフィールや特徴を3つのキーワードで言い表せる機能です。
キーワードはプロフィール編集画面から設定することができます。
※キーワードはそれぞれ15文字以内で設定可能。
キーワードはミニプロフィールに表示されたり、ポコチャアプリのタイムラインにランダムで表示されたりするので、新しくファンやリスナーを獲得するための目印となっています。
コメント渋滞お知らせ機能とは?
Pococha(ポコチャ)のライブ配信中に一定時間を超えて新しいコメントが溜まっている場合、ライバーさんにコメント渋滞をお知らせする機能です。
未表示のコメントが一定時間以上溜まっている場合、配信中のライバーさんの配信画面下部に通知が表示されます。
コメント渋滞お知らせの通知は、表示されてから数秒経過するか通知をタップすることで消えます。
●コメント渋滞お知らせ機能表示されるとどうなる?
コメント渋滞お知らせ機能が作動しても応援ポイントなどへの影響は一切ありません。
あくまでもコメントへの迅速な反応をサポートし、より魅力的な配信をアシストするための機能です。
コメント渋滞お知らせ機能が作動することによるマイナスポイントはないので、コメントへのスムーズなリアクションのためにご活用ください。
ライバーランク関連
ライバーランク(応援ランク)
ライバーランク(応援ランク)とは、ポコチャで配信を応援された量によって毎日変動するランクで、ライバーランクが高くなるほどライバーさんの報酬も多くなります。
ライバーランク(応援ランク)にはS〜Eまでの6つのランク帯があり、EとS以外の各ランク帯には A1 、A2 、A3 のように3段階のランクがあります。



ライバーランク(応援ランク)はランクメーターによって毎日変動します。
ライバーランクによってもらえる時間ダイヤが変動します。
メンバーが15人以上のファミリーを持っているライバーさんの場合、ライバーランク(応援ランク)はファミリーに参加しているリスナーのみが見ることができます。
ランクメーター
ポコチャのミニプロフィールに表示されているメーターのことを「ランクメーター」と呼びます。
ランクメーターは、同じランク帯内にいるライバーの応援ポイントとの相対的な位置を示しています。
同ランク帯のライバーの中で、その日の獲得応援ポイントが上位10%であれば応援ランクは +2 、上位10〜30%であれば +1 、上位30〜60%であれば ±0 、下位40%で -1 となります。

また、その日一度も配信を行わなくてもランクメーターは -1 となります。
ランクメーターの変動によってポコチャのライバーさんのライバーランク(応援ランク)が変動します。
毎日午前0:00時点での応援ポイントによってライバーランクの増減が決まり、翌日の午前4:30以降にライバーランクに反映されます。
●ライバーランク(応援ランク)が変動する条件
ランクメーターの変動が一定の数値に達すると、ライバーさんのライバーランクが変動します。
・ランク帯変動時に、ランクを変動させるための数値は0にリセットされます。
(「あと+1でランクアップ」の日に「+2」を獲得してランクアップした場合、ランクの数値の余剰分は持ち越されません。)
・応援ランク「S6」のランクメーターの場合は「+3」(あと-6でランクダウン)となります。
あと+/-何点でライバーランクが変動するかは、ポコチャのミニプロフィール、またはライバーレポートから確認することができます。
メーターリセットとは?
Dランク帯では、ランクメーターがマイナスの状態でも上位を取ればランクメーターのマイナス分が0にリセットされた後、プラスが加算されます。
例えば、ランクメーターが -4 の状態でも、Dランク帯内で上位10%に入ると一度0にリセットされた後に加算されるので、+2 となります。
(上位30%だと +1 になります。)
ランクロックとは?
ランクロックとは、ポコチャのライバーランクの変動が1ヶ月間ストップする制度です。
ランクロックの適応中、ライバーさんは以下の効果が得られます。
・1ヶ月の間ライバーランクがS+に固定される
・盛り上がりダイヤが通常の1.5倍獲得できる
・マンスリーの応援ポイントランキングで翌月のライバーランクが決定する
●ランクロックの適応条件
毎月月末の23:59時点のマンスリーの応援ポイントランキングの順位に応じて、翌月ランクロックが適応されるライバーさんが決定します。
※月末時点でのライバーランクではなく、マンスリーの応援ポイントランキングの順位のみで判定されます。
●ランクロックの解除条件
ランクロック適用中の月末時点のマンスリー応援ポイントランキングが1〜20位にならなかった場合、翌月のランクロック適用対象外となり、ランクロックが解除されます。
一度ランクロックが解除されても、再び適用条件を達成することでランクロックは適用されます。
●ランクロック解除後のライバーランク
ランクロックが解除された翌月は、2つのパターンで開始ランクが決定します。
以下のどちらか高い方のランクが適用されることになります。
-
ランクロックが適用される前のライバーランク
-
マンスリーの応援ポイントランキングで設定されたランク
視聴関連
フォロー
ポコチャリスナーは、以下の方法でライバーさんをフォローすることができます。
・配信の視聴画面で画面左上の[ + ] ボタンをタップ
・ライバーのプロフィール画面から [フォロー] をタップ
フォローすると、そのライバーさんが配信を開始したタイミングで通知を受け取ることができます。
アイテム
アイテムとは、ライブ配信の視聴中にコインを消費して使用できるデジタルコンテンツです。
(いわゆる「投げ銭」アイテム)
アイテムを使用することで、配信・視聴中の画面にさまざまなエフェクトを発生させることができ、配信を盛り上げることができます。
アイテムを使用したリスナー、使用されたライバーはアイテムに応じて経験値を獲得できます。

いいね
いいねとは、配信中にリスナーが画面をタップまたは長押しすることで、配信・視聴画面にハートのエフェクトを発生させることができる機能です。
画面をタップするとタップした数だけいいねすることができます。
画面を長押しすると自動でいいねし続けることができます。
配信開始からのいいねの総数は、配信・視聴画面左上の♡マーク(ハートマーク)の右側に表示されます。
いいねの総数が
・1,000いいねまでは500いいね毎
・1,000〜1万いいねでは1,000いいね毎
・1万いいね以上は5,000いいね毎
このようなタイミングで、コメント欄に「記念すべき〜番目のいいねは◯◯さんでした!」というキリ番のお祝いメッセージが表示されます。
拍手(パチパチ)
拍手(パチパチ)とは、配信で応援行為を行ったリスナーさんをリスナー同士で賞賛できる機能です。
自分以外のリスナーが「アイテムを使用」「キリ番のいいね」「 キリ番のコメント」「ライバーさんをフォロー」「タグ付け」
このような行動を行った時、そのコメントの右側に拍手アイコンが表示され、拍手アイコンをタップすることで拍手(パチパチ)することができます。
拍手(パチパチ)は配信枠の盛り上がり度合いの指標に使われます。
初見リスナーさんが訪れた時には「Wecome」のアイコンが表示され、拍手(パチパチ)と同様にタップすることで歓迎を表すことができます。
ぽこボックス
ぽこボックスとは、リスナーがコメントをしながら配信を視聴することで無料でコインを獲得することができる機能です。
ポコチャのコインは通常有料で購入しますが、ぽこボックス機能で取得したコインは、購入したコインと同じように利用することができます。
《ぽこボックスの取得方法》
ポコチャで配信を閲覧し始めると、配信視聴画面の右上に箱型のアイコンとカウントダウンが表示されます。
コメントをしなければカウントは1分半でストップし、コメントすれば再開します。
ボックスのカウントが0になるとボックスが取得でき、20秒以内にぽこボックスをタップして開けることでコインを取得できます。
(20秒を過ぎるとぽこボックスは消え、タイマーが最初からスタートします。)
ふつうのぽこボックスを獲得すると2〜10コインがランダムで獲得することができます。
ぽこボックスは1人の配信者につき1日2回まで獲得することができます。
《ぽこボックスの種類》
ぽこボックスには以下の3種類があります。
・ふつうのぽこボックス
・スーパーぽこボックス
・ハイパーぽこボックス


同じライバーさんの配信を連続視聴することでスーパーぽこボックス、ハイパーぽこボックスが現れることがあります。
それぞれのぽこボックスには以下の枚数のコインがランダムに入っています。
・ふつうのぽこボックス:1〜10コイン
・スーパーぽこボックス:20〜30コイン
・ハイパーぽこボックス:50〜100コイン
●スーパーぽこボックスとハイパーぽこボックスについては以下の条件があります。
・2018年5月28日以降に初めて配信した配信者に対して在庫が付与される
・リスナーそれぞれの当日を含む直近7日間の消費コイン数が一定以下の場合に獲得が可能
・1週間以内にもらえる数が限られている
・配信者ごとに在庫数が限られている
《スーパーぽこボックスとハイパーぽこボックスについて》
初めて配信をしたライバーに対して在庫が付与されます。
・スーパーぽこボックス…10個
・ハイパーぽこボックス…3個
※在庫数は視聴時のぽこボックスマークをタップしてください
※在庫付与の対象は初めてぽこちゃに登録したユーザーに限られます
ちなみに、リスナーが一週間以内でもらえる数が限られています。
・スーパーぽこボックス…5個まで
・ハイパーぽこボックス…3個まで
※各ボックスは他のリスナーにも同時に表示される可能性があります。
※最初にタップしたリスナー以外はふつうのぽこボックスに変更されます。
★バッジ
●星バッジ(★バッジ)とは?
星バッジ(★バッジ)とは、ポコチャのリスナーがライバーさんを応援して一定の条件を達成すると獲得できる勲章です。
ポコチャのライバーとリスナーの絆の強さを毎月確かめ合うことができる指標の1つになります。
星バッジ(★バッジ)を獲得すると、アイコンなどにバッジが付き、該当ライバーの視聴中のコメント欄の名前が、バッジと同じ色で表示されるようになります。



《星バッジ(★バッジ)獲得条件》