『ライバーとして稼いでみたい!』
と決意したはいいものの、
『どんなことを配信したらいいの?』
『うまくお話できるか不安』
『誰も来なかったらどうしよう…』
と思う人もいるかも知れません。
そんな方のためにおススメの配信ネタをご紹介します!
現在ライバーとして活動している方も参考にしてみて下さいね!
一番は『得意なことを配信していく』
あなたの好きなこと、得意なことはなんですか?
・楽器演奏
・カラオケ
・ダンス
・絵を描くこと
・ゲーム
・料理
↑これらは実際にライバーが配信している内容になります。
自分の好きなこと、得意なことなら続けやすくありませんか?
『もし失敗したらどうしよう…』と思っている人も大丈夫!
視聴者さんは応援してくれるので、それが活力になることも!
ポコチャはカラオケ配信機能もついているので、始めやすいですね。
料理配信は空腹時間に配信してみよう!
料理配信におすすめの時間帯は18-22時の時間帯。
そう、視聴者さんがお仕事が終わってお腹を空かせているタイミングです!
そんな時に美味しそうな料理をしている配信を見ると、見てみたくなりますよね!
レシピを紹介してあげると親切な印象を受けてファンも増えていきます。
実際に楽器演奏をしている所属ライバー
モデルとマリンバ奏者として活動しながら、ライブ配信をしているChikaty。


視聴者さんとのコミュニケーションも大切に
・好きな食べ物 ・好きな洋服 ・趣味 など、自分の好きなものをプロフィールに書いておくのがおすすめです。
リスナーさんも興味を持ってくれますし、コメントもしやすくなります。
話のきっかけが見つからない…という方は、プロフィールに書いておきましょう。
いかがでしたでしょうか?
ライブ配信のおすすめネタは ・地元・地域の話 ・日常系 ・お店やイベントに行ってみた話 ライブ配信の人気配信は ・カラオケ ・ダンス ・コスプレ ・ゲーム配信 などです。
今回はライブ配信の内容について解説してきましたが、自分がリスナー目線で立った時、どういうことをされたら嬉しいか?という観点から楽しいライブ配信をしていきましょう♪
Comments